長崎市上戸町の傘立てに使ってたツボ(かめ高さ80cm)の中で子育てしていた子猫たち4匹。低血糖、低体温35.0度未満、脱水症状になってハエがウジ虫の卵を毛に大量に産みつけていた。サビ猫(三毛猫)メス。2021/08/04〜 3匹は既に絶命していた。(>_<)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
発見後すぐに、捕獲依頼は、ほっぽり出して(依頼者さんゴメンなさい
(>人<;) )
とりあえず、車に何も無かったので。常温のアクエリアスをキャップに3杯口に含ませると、何とか少しは飲んだので。とりあえず、車を走らせる。
身体は、グッタリしていて。
チカラは全く入ってない。
目も虚ろ。
昼休み中なのは、分かってたけど。とりあえず、信頼する動物病院へ連絡する。
が、先生が、バイクで出かけてて。連絡が取れないとの事。
動物病院に車を停めたけど。
「まだ、連絡が取れません!」
と、言われたので、
とりあえず、会社へ戻る。
その間に、輸液の準備を依頼。
「子猫が死にかけてるから、輸液の準備をしといて!」
会社の駐車場に停める20秒前に、動物病院から着信あり。先生と連絡がついて。戻って来られるとの事。
もう店に着くので、輸液を入れた方が早いと判断して。
「輸液だけ入れてから、すぐに連れて行きます!」
と、伝えてお店の2階へ上がると。
さっきは、
『〇〇〇〇のシャンプー中やけん、手が離せん。!』
とか言ってた奥様なのに。
さばける奥様は、
体温まで温めた輸液を既に注射器に充填した状態でスタンバイ!
流石です!
2階に上がって
10秒後には、輸液の注射スタート。
俺が保護した子猫だから、自分の子猫に治療をしても法的には何の問題も無い。
輸液終わったら、遅刻して来たYouTuberが、横に乗るとか言い出すので。半分ブチ切れながら。なら、早よ助手席の荷物片付けろ!と、90%キレながら。
久々にアクセル全開で、
ガードレールと
電柱まで
残り5cm位までマージン削って
法定速度で、全開走行(≧∀≦)
こういう時には、サーキット通ってて、良かったと思う。
(*´꒳`*)
安全マージン確保して急げる
動物病院に着いて。輸液入れてたので。ブドウ糖を入れてもらう。
『ブドウ糖も持っとかんね!』と
ブドウ糖の輸液パックを分けてもらう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんか、移動救急 動物救護車になりそうな気がする。
(;´Д`A
輸液パックも、常備しとかんといかんのかー。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
途中で、ハエのウジの卵が、大量に産みつけられていたので。ブドウ糖を入れてから。目ヤニをとり。
長期抗生物質コンベニアを注射してもらい。
他のを終わらせてから。
ウジの卵を毛を切りながら。取り除く。1mmにも満たないウジっぽくないウジの赤ちゃんも1匹だけ見つけて取り除く。
ウジの卵は、数百は、産みつけてあった。
『身体の表面を食い破り体内に入る前で良かった。』
とは、先生。
ウジの卵を取ってると。
だんだんと子猫の眼振が収まり。腕を動かすようになってきた。
少しずつチカラが身体に入るようになって来たので。とりあえず、瀕死の状態からは、脱したみたいだ。
お昼休みの時間帯なのに。嫌な顔もせず、診察と治療をしてくれる先生に感謝。
このあとは、どうしたらいいですか?
と、尋ねると、
『とりあえず睡眠を取らせてあげて下さい。』
ウチのお店で、
スヤスヤ眠ってます。
優しい奥様が、
毛布を掛けてくれてました。
(*´꒳`*)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
緊急のアニマルレスキューにも可能な限り対応します!
絶対では無いけど。
プロ アニマルレスキュー隊
浦川たつのり
08032211230
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうしても依頼者から医療費などを確保出来ない時は、皆様に頼らせてください
(>人<;)
ツボの中で死にそうになってた子猫の医療費、検査費用などをカンパして貰えると助かります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R&Gの寄付 口座番号とPayPayの送金コードです。
(元 親和銀行)
十八親和銀行
支店 本原銀行
口座 普通
口座番号 0402913
口座名義 長崎の保健所の命を救う会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(元 18銀行)� 十八親和銀行
支店 本原中央支店
口座 普通
口座番号 153326
口座名義 長崎の保健所の命を救う会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆうちょ銀行
記号 17690-2
番号 4984271
うらかわたつのり
店名 七六八
店番 768
普通預金
口座番号 04984271
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PayPayの送金リンクになります。浦川たつのり宛
08032211230 宛。
振込手数料 無料。
https://qr.paypay.ne.jp/lgTAVpBfL9HhDkTa
PayPayのみ受取作業を3日以内にしないといけないので、コメントかメッセージでPayPay送金の旨をお知らせくださいませ。
m(_ _)m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長崎市上戸町の傘立てに使ってたツボ(かめ高さ80cm)の中で子育てしていた子猫たち4匹。低血糖、低体温、脱水症状になってハエがウジ虫の卵を毛に大量に産みつけていた。サビ猫(三毛猫)メス。2021/08/04〜 3匹は既に絶命していた。(>_<)
0コメント